モータースポーツ"NEXT STAGE" >> トップページへ
本格的なモータースポーツの幕開け、F1GP開幕戦がいよいよ今週末に迫りました。
ようやく明るい話題に触れることが出来そう。
良いレース展開を期待しています。
帰宅途上の夜の国道1号線は、照明が間引きされていてとても暗いです。
高架下などは真っ暗で、物騒極まりないですね。
計画停電や電力消費削減の影響で、本業からは比較的早い時間帯に帰宅しているので、真っ暗な帰路ながらも、まだまだ人通りが多いのが救いでしょう。
帰宅時間が早いので、モータースポーツ・ビジネスの資金獲得を目指すWEBサービスの試作時間が増える・・・と期待していたのですが、利用しているKDDIの基幹ネットワークがダウンしている時間が重なっていて、逆に作業時間が減っています。
それも寝る前あたりの短い時間に作業を行わなければならず、試作作業を効率よく進めるのに苦心しています。
本業では毎日11〜15℃の執務環境の中で活動しているので体が冷え切っていて、自宅に帰って少し温まってくると一斉に睡魔が襲ってきます。
特に今週は体力を一気に奪われ、今日あたりは若干風邪っぽい症状も感じてます。
この週末にはWEBサービスの運用開始まで漕ぎ着けたいと考えていますし、体調管理には重ねて注意を払わないといけませんね。
先日我が家のE90のフロント・バンパー上部に、新聞配達のバイクが倒れてハンドルレバーが直撃した件ですが、千葉にあるBMWの工場がようやく稼動を開始したとの連絡がありました。
ただ、相当込み合っているようで、1〜2週間先にあらためて修理見積もりの件を相談することになりそうです。
自宅駐車場に愛車を停めておくだけでも壊れちゃうんだもんなぁ・・・。
査定も下がるだろうし、やれやれ・・・って感じです(笑。
最近は5シリーズのF10も近所で走っているのを見かけるようになりました。
5シリーズはE39を10年近く利用していたこともあり、とても気に入っている乗用車の一つ。
スポーツ系のGT−RやRX−7(FCよりはFDだね)も良いなぁと思っていますが、WEBビジネスを頑張り、モータースポーツ・ビジネスを実現し、自宅のローンを払い切り(笑、好きなクルマに乗れるようになりたいですね。
ああ、そうか。
好きなクルマって、レース・カーだ(笑。
高くつきそうだなぁ♪