モータースポーツ"NEXT STAGE" >> トップページへ
体調不良のおかげで、家を出ることがままならない毎日です。
ですが、何もしないでは居られません。Time is money です。
傷病休暇を開始したと同時に始めたのが、ネットビジネスの真似事。
現在でもアフィリエイト収入等でインターネットビジネスの運営費を賄っています。生活するのは無理ですが・・・。
やってみて感じたのは、収益効率は悪いものの、本来なら全く捨てていた時間をパソコンが代理で稼いでくれるということ。
全く手放しという訳には行きませんが、体調の良い時間にちょっと記事を追加して放置しておけば、病院に行っていようと、体調不良で寝込んでいようと、フルタイムでビジネスをしてくれるわけです。
始めてしまうと、どれだけ「捨てていた金額」が大きいかに気付きました。
そこで、今後の活動にも活かせるだろうと考え、独自サーバーの構築、コンテンツの試作、インターネットビジネスの構築方法などを実験的に進めています。
皆さんがお持ちのパソコンで出来ることばかりですから、ご両親の理解と協力があれば、ジュニアドライバーでも稼ぎだせるツールに出来そうな気もしています。
もちろんビジネスですから、レース活動同様に真剣に取り組まなければならないでしょう。
ですが、「プロ」のレーシングドライバーを目指すのなら、ジュニア世代からビジネスに取り組んでおくことは大切なトレーニングになると考えます。
なんとか、良い方法などを広く紹介できるようになりたいと考えています。
ともかく、今日までに立ち上げたのはWindowsベースのHTTPサーバーとブログシステム。ようやくUNIXベースのメールサーバーも立ち上がってきました。
モータースポーツとはかけ離れたテーマですが、このメールサーバーを利用して実験的なビジネスを立ち上げてみる予定です。
本業ではネットワーク構築は専門のプログラマーに任せきりだったので、自分で始めると意外と手間取ってしまうというのが本音。
Windowsベースではすでに自動化プログラムも稼動していますが、こういったプログラムの無償配布も皆さんの役に立つかもなぁと思っています。